令和7年度 税制改正 法人課税






概要説明
会則 1時間
使用テキスト 月刊税理 2025年4月号
別冊付録「令和7年度 税制改正 法人課税」
テキスト内容

1 中小企業の軽減税率の延長
2 防衛特別法人税の創設
3 特定経営力向上設備等の即時償却・税額控除
4 中小企業投資促進税制
5 非適格合併等の資産等の調整勘定の明確化
6 企業版ふるさと納税の延長・改正
7 地域経済牽引事業促進税制の延長
8 認定経営力向上計画に従って譲渡を受ける一定の不動産の不動産取得税
9 再資源化事業等高度化設備の特別償却の創設
10 カーボンニュートラル投資促進税制の改正
11 特定医療法人の法人税の特別税率
12 5G投資 [認定特定高度情報通信技術活用設備]を取得した場合の特別償却又は税額控除 → 廃止
13 デジタルトランスフォーメーション(DX)投資促進税制の廃止
14 特定事業継続力強化税制の改正・延長
15 医療用機器等の特別償却
16 認定先端設備等導入計画に関する固定資産税の減免措置の拡大
17 グループ法人税制の見直し
18 リースに関する取引



講師紹介

今仲 清(いまなか・きよし)税理士

1984 年、今仲清税理士事務所開業。1988 年、(有)経営サポートシステムズ設立、代表取締役就任。現在は株式会社に変更。2013 年、税理士法人今仲清事務所設立、代表社員に就任。現在、不動産有効活用・相続対策の実践活動を指揮しつつ、セミナー講師として年間100 回にものぼる講演を行っている。(一財)都市農地活用支援センターアドバイザー。(公財)区画整理促進機構派遣専門家。事業承継協議会事業承継税制検討委員会委員。

〈主著〉
『一問一答 新しい都市農地制度と税務─生産緑地の2022 年問題への処方箋─』共著『平成30 年度改正対応 特例事業承継税制徹底活用マニュアル』『書類準備・手続のフローがすぐ分かる! 相続税の申告書作成ガイドブック』『生前から備える財産承継・遺言書作成マニュアル』『同族会社の新会社法制・新税制対応マニュアル』(以上、ぎょうせい)、『新時代の事業承継』共著『図解 都市農地の特例活用と相続対策』共著(以上、清文社)、『病院・診療所の相続・承継をめぐる法務と税務』共著(新日本法規出版)、『相続税の申告と書面添付』共著『2019 年版 すぐわかる よくわかる税制改正のポイント』共著『中小企業の経営承継戦略』共著(以上、TKC 出版)



その他

ぷらっと税理
https://shop.gyosei.jp/contents/cs/info/plat_zeiri/


>WebセミナーTOP     >ぎょうせいオンラインTOP